4月15日 とんとん山で予行練習

こりすの会

2013年04月18日 00:49

この日はサークル立ち上げメンバーで集まって
とんとん山で過ごす日の予行練習(!?)を行いました







午前中はそれぞれが思うように過ごしました。



タケノコを掘ったり




少し開墾したので種まきしました。




子どもも自然にお手伝いしたり、
遊んだりしていました。





砂場づくりや、畑づくり、薪ひろいなどなど…
とんとん山にはたくさん仕事があって、軌道に乗るまでは、そういったお仕事を手伝っていただくことになりそうです
子どもは模倣をすることで成長していくといいます。
親が身近でしごとする姿を見せる、良い機会になればなぁと思います

もちろん、強制ではありませんので、
自由に過ごしてくだって結構です



お昼前にみんなで集まってうたを歌い
ロケットストーブで作った具沢山のお汁をいただきました




午後はまた少し作業をしてから
集まってうたを歌い
さよならしました


来ていただいたら驚かせてしまうかもしれませんが
現在のとんとん山にはほんとに何もないです…

何にもないんですが、
子どもは一日中何かしら遊びを見つけて過ごしています。

何にも遊具はなくても、自然さえあればいいんやなぁ、と教えられます。

子どもがどんな風にして遊びをつくり出すのか観察するのも
素敵な過ごし方ですね




お申し込み、お問い合わせは
080-1465-0043 西 まで









関連記事