6月25日 自然観察会でした
四組の親子の参加でした。
日差しが強くなってきたので
木陰のある体験農場を中心に観察をしました。
田んぼのあぜ道を歩くと、田んぼの水面を大あわてで逃げて行く生き物…
人影にびっくりして逃げていったのは、おたまじゃくしでした。
池では、おっきなカエルをみつけました。
残念ながら捕まえられませんでしたが、どのカエルだったのかなぁ…?
生き物や植物の観察をしたあとは、
階段に座ってひといき。
目をつむって耳をすまします。
「どんな音が聞こえたかな?」との質問に
「風の音!」
「鳥の声!」
「虫の音!」
と答える子どもたち。
「風は見えないけど、こうやって目をつむったら、感じることができます」
と、指導員さん。
静かなこころで風を感じた観察会でした。
関連記事