2月21日とんとん山で活動しました
2014年02月22日
少し、ご無沙汰の更新になってしまいました。
2月に入って初めてのとんとん山での活動でした。
お休みのこが多く、こじんまりとゆっくりした充実した日でした。
少し、原点復帰。
新しく来てくれた方1組を含む4組の参加でした。
まずは、とんとん畑のあかちゃん大根を収穫。
初めて参加のSくん。大根抜くのが楽しくて、どんどん抜いていきます。
初めての直火に、火の番も楽しんでくれました。
一人で抜けた大根を満足そうに見つめるYくん。
一人で抜けないAくんをそっと手伝うYくん。
ほとんど葉っぱがとれてしまったころ、ようやく抜けた!
いつもの味噌汁に入れようか?
でさっそく切ってもらうことにしました。
SくんもYくんも楽しんでたくさん切って、自分で鍋に投入してくれました。
親子みんなでかじってみたら・・・・甘い!うまい!
ちょっと塩してオリーブオイルかけて・・・・おいしい♪
みんなでわけっこして全部食べ切りました。
YくんがAくんに分け与えて食べさせてくれて。
いつも優しい姿を見せてくれる。
2人の関係がとてもほほえましく、うれしく思う母でありました。
腹ごしらえが終わって、お散歩。
きれいな小川をYくん母ちゃんが見つけてくれて、
今年の夏はとんとん山の活動も充実しそうやね!!
うれしい発見でした。
いろいろお土産をみちみち拾いながら、
おばけの小屋にもいってみたい!
冒険したい気持ちもお土産にして、
今度のお楽しみにすることにしました。
とっても満ち足りた気持ちになれた一日でした。
次回の活動は、2月28日 みんなでふみふみ味噌作りの会です。
定員はしめきらせてもらってます。すいません。
でもとんとん山での活動は希望される方がいたら開催することにしました。
活動内容は自由遊びとお散歩になると思います。
そろそろ、じゃがいもの種いも植える準備はじめなきゃ。
畑、子供も大人も一緒にたがやしませんか?
お申込み&お問い合わせは・・・・
09076040151水谷まで
2月7日の活動予定を変更します
2014年02月04日
2月7日(金)とんとん山での活動予定でしたが、
急遽、みなくちこどもの森での自然観察会に変更します。
指導員さんと一緒に森ですごします。
10:00にこどもの森自然館前に集合です。
お申し込み&お問い合わせは・・・・
09076040151水谷まで
2月の活動予定
2014年02月02日
遅くなりましたが、2月の活動予定をお知らせします。
なお、みなくちこどもの森での自然観察会は、
第二・第四水曜日に行っていますが、2月は指導員さんの都合がつかず、
曜日なども含めて変更する予定です。
現在、調整中ですので決まり次第ブログにて連絡させていただきます。
2月7日(金)活動場所:とんとん山
自由遊び&自由散歩 いつもの具沢山味噌汁(できたら物置小屋の掃除と補修作業)
2月14日(金)活動場所:古城山
こりすの会、初めての登山。ふもとの観光駐車場で集合します。
行けるところまで行ってみて、お腹がすいたときにその場所でお弁当をひろげましょうか?
2月21日(金)活動場所:とんとん山
自由遊び&自由散歩 いつもの具沢山味噌汁(できたら物置小屋の掃除と補修作業)
2月28日(金)活動場所:こりすの会 西さんの自宅
みんなでふみふみ楽しもう味噌作りの会
1月31日の講演会、自分の心に刻んでおきたい言葉をたくさん伝えてくださいました。
その中からひとつ。
「子育てを楽しんだ親に育てられた子どもは、子育てを楽しめる親になる」
自分はこんなにも愛されているんだ、自分は人のために役に立てる存在なんだ、
そう自分に自信を持って生きれるように。
子どもと共に育つ毎日を、しっかり楽しむぞ!!と気持ちを新たにするのでした。
お申し込み&お問い合わせは・・・
09076040151 水谷まで