11月8日 グリム冒険の森で活動しました
2013年11月11日
この日は日野町にあるグリム冒険の森に集まり
八日市の自主保育サークル、木のねっこのメンバーさんと一緒に活動しました。
いっぱい遊んだら

デイユースで借りたログハウスに移動し、火をおこします。

具沢山のお味噌汁、
焼いたのはたまねぎ、りんご、さつまいも。
それからおにぎり。

お腹いっぱいになったところで、たまねぎの皮の草木染めにとりかかります。
ビー玉やペットボトルのふた、輪ゴム、クリップ、木の枝を使って模様を作っていきます。

どんな模様になるのかな?
それから今回は時間が限られていたので
染液の抽出、染め、媒染を一気にひとつの鍋で行いました

ちゃんと染まっているか、心配しましたが…
この出来上がり!

雲みたいな模様がついた、かわいい手ぬぐいが完成しました
みんなそれぞれに楽しい模様があらわれていました。
次の日は日野町の畜産センターに集まりました。
二日とも天気に恵まれて
お腹も心も大満足な秋のお遊び会でした



八日市の自主保育サークル、木のねっこのメンバーさんと一緒に活動しました。
いっぱい遊んだら

デイユースで借りたログハウスに移動し、火をおこします。

具沢山のお味噌汁、
焼いたのはたまねぎ、りんご、さつまいも。
それからおにぎり。

お腹いっぱいになったところで、たまねぎの皮の草木染めにとりかかります。
ビー玉やペットボトルのふた、輪ゴム、クリップ、木の枝を使って模様を作っていきます。

どんな模様になるのかな?
それから今回は時間が限られていたので
染液の抽出、染め、媒染を一気にひとつの鍋で行いました


ちゃんと染まっているか、心配しましたが…
この出来上がり!

雲みたいな模様がついた、かわいい手ぬぐいが完成しました

みんなそれぞれに楽しい模様があらわれていました。
次の日は日野町の畜産センターに集まりました。
二日とも天気に恵まれて
お腹も心も大満足な秋のお遊び会でした



