3月の活動予定

2014年03月05日

遅くなりましたが、3月の活動予定をお知らせします。


3月7日(金)活動場所:とんとん山
親も子も畑作業をたのしもう。
とんとん山で畑をしてくださってるSさんにお願いして、ジャガイモの種芋うえたり、葉物の種を蒔いたりする予定です。
いつもの味噌汁は、炊く予定です。


3月14日(金)
主催者都合のため、お休みを予定しています。


3月21日(祝日金)活動場所:とんとん山
春から幼稚園や保育園へ行くお友達をお祝いする会をします。
みんなでコットンのTシャツを持ち寄って、草木染めして記念に残そうと思ってます。
暑くなって夏休みが来たら、またみんなでそろって着て再会を喜びたいね。
まだ何の植物で染めるかは未定です。色が濃く染まる植物、おすすめあれば教えてください。
それと羽釜で炊いたご飯を酢飯にして、持ち寄った具材でチラシ寿司して食べようかと思います。
まだいくらかは未定ですが100円とか200円とか参加費をいただくかもしれません。


3月26日(水)活動場所:みなくちこどもの森
指導員さんと一緒に自然観察会


3月28日(金)活動場所:とんとん山
お散歩&自由遊び


春が来ると、たくさんのお友達が巣立っていきます。
うれしいことなんだけど、、、さびしい思いもあります。
こりすの会は、変わらず、、、いや一段と子供たちがキラキラの瞳で楽しんでる場所へ成長しつつ、
また遊びに来てくれるのをいつでも待っています。

そして、興味を持ってもらえて、参加してみたいなって思ってくださる方も
随時募集しています。カテゴリーの中にある「思い」のページも読んでいただけると幸いです。



お申し込み&お問い合わせは・・・
09076040151 水谷まで。



同じカテゴリー(基本の活動)の記事画像
9月26日 おはぎ作りをしました。
10月2日近江八幡国民休暇村で活動しました
9月12日とんとん山で活動しました。
琵琶湖博物館に行ってきました
8月1日  とんとん山で活動しました
7月4日 とんとん山で活動しました
同じカテゴリー(基本の活動)の記事
 5月の予定をお知らせします (2015-05-07 23:45)
 9月26日 おはぎ作りをしました。 (2014-10-14 21:15)
 10月2日近江八幡国民休暇村で活動しました (2014-10-07 21:01)
 10月の活動予定をお知らせします (2014-10-04 10:55)
 9月12日とんとん山で活動しました。 (2014-09-22 21:53)
 琵琶湖博物館に行ってきました (2014-09-03 03:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。