9月20日 とんとん山で活動しました

2013年09月21日

この日は二つあるかまどがフル稼働で…




お彼岸のおはぎづくりをしました。

火力が強すぎて、おこげができてしまいましたが

もち米のおこげはパリパリで美味しくて

思わぬ副産物に子どもも喜んで食べていました


おはぎを作る練習中なんですって!



お味噌汁が出来上がったら

みんなで集まっておうたを歌い…




腹ごしらえ!




そしていよいよおはぎづくりにとりかかります。







子どもたち、どろだんごで練習してたのに
遊びが盛り上がってしまったみたい。





遊びに夢中の子どもたちのとなりで

お母さんたちの手によっておはぎが出来上がりました。




甘くておいしいおやつがあると

お母さんたちのお話も盛り上がります

いろんな情報交換が行われていました。




いい眺め!




次はわたしー!




反対側から上ったら、2人一緒に楽しいね







次回の活動は、9月25日。

水口子どもの森で活動します。

指導員さんはお忙しそうなので

山歩きになると思います。

お弁当とお茶をお持ちください。

日中はまだ暑いですが、長袖長ズボンでお越しください。



お問い合わせ、お申し込みは
08014650043
西まで

















同じカテゴリー(基本の活動)の記事画像
9月26日 おはぎ作りをしました。
10月2日近江八幡国民休暇村で活動しました
9月12日とんとん山で活動しました。
琵琶湖博物館に行ってきました
8月1日  とんとん山で活動しました
7月4日 とんとん山で活動しました
同じカテゴリー(基本の活動)の記事
 5月の予定をお知らせします (2015-05-07 23:45)
 9月26日 おはぎ作りをしました。 (2014-10-14 21:15)
 10月2日近江八幡国民休暇村で活動しました (2014-10-07 21:01)
 10月の活動予定をお知らせします (2014-10-04 10:55)
 9月12日とんとん山で活動しました。 (2014-09-22 21:53)
 琵琶湖博物館に行ってきました (2014-09-03 03:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。