11月29日 とんとん山で活動しました
2013年12月03日
かまどでお味噌汁を作りながら
この日はにじみ絵をしました。

初めて体験した子も多かったけど
じっくりと色に向き合う子、
納得できたらさっとおしまいにする子、
それぞれの色との遊びかたがあるんやなぁと思いました。
野いちごのなっている一帯はこの日も大にぎわい

みんなで注文した、晴粒さんのおべんとうを待つ間
畑の野菜についている青虫をとりました。

山に来るようになって、虫を触るのも平気になったお母さんと一緒に
そして、お待ちかねの晴粒べんとう!

アレルギーのある子も食べられるよう、グルテンフリーで作って下さいました。

かまどで作ったあったかいお味噌汁と、こだわりのお弁当。
からだとこころがぽかぽかする昼ごはんでした

さて、次回の活動は12月6日(金曜日)。
羽釜で炊いたご飯を、みんなでおにぎりにしていただきます。
お味噌汁も作ります。
カットしたお野菜と、
おにぎりのかわりにお米1合お持ちください。
お問い合わせ、お申し込みは
090 7604 0151
水谷まで。
この日はにじみ絵をしました。

初めて体験した子も多かったけど
じっくりと色に向き合う子、
納得できたらさっとおしまいにする子、
それぞれの色との遊びかたがあるんやなぁと思いました。
野いちごのなっている一帯はこの日も大にぎわい


みんなで注文した、晴粒さんのおべんとうを待つ間
畑の野菜についている青虫をとりました。

山に来るようになって、虫を触るのも平気になったお母さんと一緒に

そして、お待ちかねの晴粒べんとう!

アレルギーのある子も食べられるよう、グルテンフリーで作って下さいました。

かまどで作ったあったかいお味噌汁と、こだわりのお弁当。
からだとこころがぽかぽかする昼ごはんでした


さて、次回の活動は12月6日(金曜日)。
羽釜で炊いたご飯を、みんなでおにぎりにしていただきます。
お味噌汁も作ります。
カットしたお野菜と、
おにぎりのかわりにお米1合お持ちください。
お問い合わせ、お申し込みは
090 7604 0151
水谷まで。
5月の予定をお知らせします
9月26日 おはぎ作りをしました。
10月2日近江八幡国民休暇村で活動しました
10月の活動予定をお知らせします
9月12日とんとん山で活動しました。
琵琶湖博物館に行ってきました
9月26日 おはぎ作りをしました。
10月2日近江八幡国民休暇村で活動しました
10月の活動予定をお知らせします
9月12日とんとん山で活動しました。
琵琶湖博物館に行ってきました
Posted by こりすの会 at 14:32│Comments(0)
│基本の活動